ドラマ映画 真実 監督:是枝裕和 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆★(9点)是枝裕和が初めて海外で撮った映画で、今後も海外で作るのかはわからないが、まったく違和感がなかった。カトリーヌ・ドヌーヴもジュリエット・ビノシュもイーサン・ホークも是枝映画の常連俳優のようにみえるし、逆に是枝裕和も... 2020.09.25 ドラマ映画
ドラマ映画 ドリーム 監督:セオドア・メルフィ ☆☆☆☆☆☆☆☆★★(8点)アメリカとソ連の宇宙開発競争を元に描いた映画はこれまでもたくさん作られてきたが、「ドリーム」はそれらとは軸足が異なり、人種差別や性差別といった現代のホットなテーマを扱っている。主人公はNASAで働く黒人の女性たち... 2020.09.19 ドラマ映画
ミステリー/サスペンス映画 パラサイト 半地下の家族 監督:ポン・ジュノ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆★(9点)カンヌ国際映画祭パルムドールとアカデミー賞4部門を受賞し、ポン・ジュノが一気に世界に知られた作品。もちろん以前から評価され、有名だった監督だが、この作品のインパクトと数多くの賞を獲得したことで、さらに上のステージ... 2020.09.13 ミステリー/サスペンス映画
アニメ映画 幸福路のチー 監督:ソン・シンイン ☆☆☆☆☆☆☆☆★★(8点)アニメーション産業が貧弱といわれる台湾からついに生まれた長編アニメーション映画、ということらしいが、たしかに台湾のアニメーション映画をみるのは初めてだ。監督のソン・シンインは実際に台湾の原住民アミ族の祖母を持って... 2020.09.07 アニメ映画
ドラマ映画 6才のボクが、大人になるまで。 監督:リチャード・リンクレイター ☆☆☆☆☆☆☆☆☆★(9点)この映画のいちばん特筆すべきところは撮影に12年もかかっていて、キャストを変えずにこどもの成長をそのままカメラにおさめたところだ。166分の映画のなかで、こどもがみるみる成長していくので驚く。僕はそういう映画と知... 2020.09.01 ドラマ映画
アクション映画 スノーピアサー 監督:ポン・ジュノ ☆☆☆☆☆☆☆★★★(7点)2013年の映画で、当時ポン・ジュノがハリウッドのキャストで映画を作ったと知り、それがアクション映画だったというのが意外なような気もしたし、納得もしたのを覚えている。「グエムル-漢江の怪物-」のようなモンスター映... 2020.08.26 アクション映画
ミステリー/サスペンス映画 プリズナーズ 監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ ☆☆☆☆☆☆☆☆★★(8点)こどもの行方不明や誘拐事件はニュースに出るたびヒヤリとする。こどもがいる身として、すぐそこに危険が潜んでいるかもしれないことを突きつけられるし、こどもが死んでしまうほど不幸な目にあうのは間違っている気がしてならな... 2020.08.20 ミステリー/サスペンス映画
ドラマ映画 家へ帰ろう 監督:パブロ・ソラルス ☆☆☆☆☆☆☆☆★★(8点)ホロコーストを生き延びたユダヤ人が70年ぶりにポーランドの親友を訪ねるという話。アブラハム(ミゲル・アンヘル・ソラ)は家族でただひとり生き残り、1945年以来アルゼンチンに暮らしていた。88歳になったアブラハムは... 2020.08.14 ドラマ映画
アクション映画 ローガン 監督:ジェームズ・マンゴールド ☆☆☆☆☆☆☆☆★★(8点)「X-MEN」シリーズのウルヴァリンを主人公にした映画で、スピンオフとしてはこれが3作目となる。前2作はみておらず、というのも「X-MEN」の中でもウルヴァリンというキャラクターがどうも苦手だったからだ。絵に描い... 2020.08.08 アクション映画
SF映画 アド・アストラ 監督:ジェームズ・グレイ ☆☆☆☆☆☆☆☆★★(8点)観終わったあとにわかった情報だが、この映画は「地獄の黙示録」から大きな影響を受けたらしい。知ってしまえばたしかにその影響の濃さがよくわかる。人が立ち入らない未開の奥地で、何やら狂気に触れてしまったと思われる伝説的... 2020.08.02 SF映画