アニメ映画 インクレディブル・ファミリー 監督:ブラッド・バード ☆☆☆☆☆☆☆★★★(7点)ピクサーらしい細部までユーモアとアイディアのつまった映像の連続だった。ストーリーは驚くほど平凡で、アクションとストーリーにかける力の比率は9:1くらいかもしれない。短編とは違うのでそこが難点といえば難点だが、簡単... 2019.08.02 アニメ映画
アニメ映画 犬ヶ島 監督:ウェス・アンダーソン ☆☆☆☆☆☆☆☆☆★(9点)ストップモーション・アニメーション映画で、2018年のベルリン国際映画祭銀熊賞を受賞。あいかわらずの情報量の多さで、しっかり目を見開いてないと、たくさんのすてきな細部を見落としてしまう。今回は日本が舞台で日本語を... 2019.07.25 アニメ映画
ドラマ映画 希望のかなた 監督:アキ・カウリスマキ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆★(9点)「ル・アーブルの靴みがき」に続く港町3部作(難民3部作)の2本目。世界の難民問題が悪化してるからか、前作よりも重たい感じになっている。カウリスマキらしいコメディー要素は健在だけど、「ル・アーブルの靴みがき」のよう... 2019.07.19 ドラマ映画
ドラマ映画 君はひとりじゃない 監督:マウゴシュカ・シュモフスカ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆★(9点)ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞(2015年)のポーランド映画。まだデビュー間もない監督のようだが、いきなり大きな賞をもらって今後を期待されているとのこと。脚本もシュモフスカ監督がつとめ、どこか日本のホラー映画のよう... 2019.07.11 ドラマ映画
SF映画 ダウンサイズ 監督:アレクサンダー・ペイン ☆☆☆☆☆☆☆☆☆★(9点)ノルウェーの科学者が生き物を縮小する実験に成功するところから映画は始まる。世の中にはいろんな人がいるから、現実にこういう研究をしている人がいてもおかしくない(というか、むしろいてほしい気もする)。人体の縮小にも成... 2019.07.05 SF映画コメディー映画
ドラマ映画 静かなふたり 監督:エリーズ・ジラール ☆☆☆☆☆☆☆☆★★(8点)冒頭からヌーヴェルヴァーグの空気が濃厚で、最近撮られた映画とは思えないほどだった。撮影監督がレナート・ベルタというロメールやオリヴェイラやルイ・マルなどの作品に携わってきた人で、その影響も大きい。一見意味不明であ... 2019.06.27 ドラマ映画
コメディー映画 素敵なウソの恋まじない 監督:ディアブラ・ウォルシュ ☆☆☆☆☆☆☆★★★(7点)原作がロアルド・ダールで脚本がリチャード・カーティス、主演がダスティン・ホフマンとジュディ・デンチ、脇役にジェームズ・コーデンという豪華さだけど、イギリスのテレビ映画なので日本ではほとんど知られてない。プリングル... 2019.06.20 コメディー映画ドラマ映画
SF映画 シェイプ・オブ・ウォーター 監督:ギレルモ・デル・トロ ☆☆☆☆☆☆☆☆★★(8点)ギレルモ・デル・トロといえば「パンズ・ラビリンス」が思い浮かぶ。ジャン=ピエール・ジュネに似たタッチで描く映画監督という印象だった。それは今作をみてもあまり変わらない。半魚人はジュネも監督したエイリアンのように、... 2019.06.14 SF映画ドラマ映画
コメディー映画 マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ 監督:レベッカ・ミラー ☆☆☆☆☆☆☆☆★★(8点)マギーのプランとは、寝とった男に幻滅したので元妻に返すというもの。そのなんだか潔いようなそうでもないような変なプランは、それだけみると勧善懲悪ものなみに男が糾弾され翻弄される映画かと思うが、半分そのとおりで半分そ... 2019.06.08 コメディー映画
ドラマ映画 ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男 監督:ジョー・ライト ☆☆☆☆☆☆☆★★★(7点)チャーチルのことはもちろん知っていたが、チャーチル自身にスポットをあてたものをみるのは、映画のほか本やドキュメンタリーやテレビ番組を含めても初めてだ。チャーチルといえば、ドイツに対する好戦的なイメージが強い。それ... 2019.05.31 ドラマ映画