弁当 やよい軒のすき焼き定食と九州大学中央図書館 12月5日(木)。出勤。しゃちのお気に入りの場所に、今朝はくじら。キャットタワーにクッションで椅子を作り、地図の絵本を読みあげるすな。保育園の読み聞かせの真似らしい。「すうとー、おいたんがぁ、パンチちまったー(すると鬼さんがパンチしました)... 2019.12.06 弁当
弁当 焼きサバ弁当と、すな対くじら 11月28日(木)。出勤。今日の弁当。サバの塩焼き、豚肉の野菜炒め、さといもの煮っころがし、ゆで卵、ごぼうサラダ、カブとにんじんの酢のもの。りこさんが好きなサバが主役。平日は朝の5時半に起きるのだけど、外は夜のように真っ暗。ここのところ雨模... 2019.11.30 弁当
弁当 イカフライ弁当とちゃんぽんと手羽先のからあげ 11月20日(水)。出勤。今日の弁当。サバの白醤油漬け、イカフライ、肉だんご、たまご焼き、かぼちゃ煮、マカロニサラダ、きゅうりとハムの酢のもの、焼きウィンナー、こんにゃくの炒り煮、明太子。こんにゃくの炒り煮はすなの好物で、お肉と言って食べる... 2019.11.22 弁当
弁当 イワシのつみれ弁当とこたつと今日の猫 11月15日(金)。出勤。今日の弁当。イワシのつみれ、エビかつ、ゆで卵、ひじき煮、かぼちゃ煮、小松菜とウィンナーの炒めもの、こんぶのつくだ煮、白和え。おかずでごはんが見えない。今週はりこさんがはりきって作り置きを作りすぎたらしく、詰めこみ弁... 2019.11.16 弁当
弁当 焼きサバ弁当とナスのミートソーススパゲティー 11月7日(木)。出勤。今日の弁当。焼きサバ、たまごの袋煮、肉だんご、チンゲンサイとひき肉の中華炒め、りんごとさつまいもの甘煮、こんぶのつくだ煮。今週はすごくいい天気。昼ごろは暖かくて、外でたべたいけど、職場の周辺にはそういうちょっとした広... 2019.11.10 弁当
弁当 鮭そぼろの三色弁当と今日のすなとくじらとしゃち 10月31日(木)。出勤。三色弁当。鶏そぼろ、鮭そぼろ、炒り卵、サトイモの煮もの、かつお菜の炒めもの。かつお菜は福岡では有名。高菜の仲間で、雑煮によく使われる。以前は雑煮以外で使うことはなかったけど、炒めたりパスタにしたりするとすごくおいし... 2019.11.02 弁当
弁当 休日の塩サバ弁当と伊都の湯どころでお風呂 10月27日(日)。休日の朝ごはんはカフェラテ。本を読みながらちょっとずつ飲む。平日にくらべると、一時間くらい多く寝てるので、よく寝れた気持ちよさが朝食中も持続してる。最近、すなとくじらがよく遊んでる。くじらは翻弄されながらも、すなに付き合... 2019.10.31 弁当
弁当 むかご飯弁当と今日のくじらとしゃち 10月25日(金)。出勤。今日の弁当。鶏の唐揚げ、たまご焼き、むかご飯、ししゃも、ひじき煮、茹でエビ、こんにゃくの炒り煮、こんぶのつくだ煮。甘めのたまご焼きと唐揚げのコンビ。むかごは山芋の子どもみたいなもの。ごはんといっしょに炊くだけ。数年... 2019.10.27 弁当
弁当 たまご丼弁当とやお八うどんで夜ごはん 10月16日(水)。出勤。今日の弁当。たまご丼、つくねとピーマン、クリームコロッケ、ひじき煮、つぼ漬け。デザートに、ナシとぶどう。朝ごはんは味噌汁のみ生活は続いており、たまご丼のような甘辛い味つけは、お昼のすっかり空っぽになった胃に染みわた... 2019.10.21 弁当
弁当 ナポリタンスパゲティー弁当とめずらしく見送りに出てきたしゃち 10月11日(金)。出勤。今日の弁当は、ナポリタンスパゲティー。左が僕で、右がりこさん。やっぱりできたてがおいしそうだけど、我慢。底が深いので、ちょっと見た感じよりはボリュームがある。パスタで冷めてもおいしいのはナポリタンくらいだろうか? ... 2019.10.13 弁当