スポンサーリンク
弁当

炊き込みごはん弁当と家のお好み焼き

9月6日。弁当もって出勤。・炊き込みごはん ・サワラのフライ ・スパゲティーサラダ ・ひじき煮・たまご焼き ・アスパラガス ・こんぶのつくだ煮炊き込みごはんはおかずいらず。そのままでおいしいけど、こんぶのつくだ煮は必須。猫はよく寝る。うらや...
アクション映画

ボーダーライン 監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆★(9点)脚本が「ウインド・リバー」監督のテイラー・シェリダン。この映画でもアメリカの闇の深いところを描いている。メキシコの麻薬カルテルの捜査なのだが、アメリカにとってまったく対岸の火事なんかではないので、CIAやFBIだ...
糸島のお店で食べる

長浜ラーメン力のちゃんぽんとここのきの削り箸

9月4日。西区北原の九大学研都市駅にやってきた。イオンモール福岡伊都でたまった写真の現像をしようかと。外はかなりあやしい天気だけど、雨は降ってない。昼ごはんは西区大字徳永の「長浜ラーメン力 徳永店」へ。ちゃんぽんを注文。スープが濃いめで、具...
弁当

おにぎり弁当と鶏だんごのすき焼き

またまたホットケーキの朝ごはん。ガンジー牧場のクリームチーズをたっぷり塗って。それとアイスコーヒー。すなのやさいパン。皿をじぶんで選び(すな用の中でいちばん大きな皿を持ってきた)、パンをじぶんで盛りつけ。満足そう。昼はおにぎり弁当。・おにぎ...
糸島のお店で食べる

一番田舎の焼き肉定食と伊都菜彩で買い物

糸島市泊のファーマーズマーケット「一番田舎」へ。肉や野菜の直売所の隣にレストランがあり、昼ごはんを食べにやってきた。牧場直営のお店で、牛肉が有名。雨がぽつぽつ降ってくる。僕とりこさんは日替わり定食。日曜日は糸島牛の焼き肉。新鮮なのがよくわか...
ドラマ映画

女は二度決断する 監督:ファティ・アキン

☆☆☆☆☆☆☆☆☆★(9点)主演のダイアン・クルーガーが2017年カンヌ国際映画祭女優賞を受賞。監督のファティ・アキンのことは「ソウル・キッチン」がよかったので名前を覚えていた。トルコ系ドイツ人で、本作はファティ・アキンの友人の家族も犠牲に...
弁当

イングリッシュマフィンのサンドイッチ弁当と自家製春巻き

今日の弁当。・イングリッシュマフィンのハムエッグチーズサンド ・コロッケ卵サンドハムエッグチーズサンドは何度たべてもおいしい。飽きることはないかも。りこさんのヘアバンドが最近のすなのお気に入り。家でしょっちゅうこの姿を見かける。いつも散らか...
弁当

朝のパンケーキと主役なし鶏ピカタ弁当と卵かけごはん

朝ごはん。ひさしぶりのパンケーキ。パンケーキにのせるものはバター、ラスベリー、ストロベリー、ホイップクリーム。家で作るパンケーキはほどよく甘いところがいい。りこさんも僕もパンケーキ好き。すなはまだそんなでもないらしい。4分の1だけ食べた。す...
おでかけ

西戸崎の海鮮丼とナツメ書店と海の中道海浜公園

8月24日(土)。友人Nさん(男性)の発案で東区西戸崎の「ナツメ書店」へ。友人Sさん(女性)も誘い、りこさんとすなも。ナツメ書店のまえに「海辺の里」へ。「海辺の里」店内にある「海鮮食堂 玄界源蔵」で昼ごはん。西戸崎は海に囲まれてるので、魚が...
コメディー映画

ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ 監督:マイケル・ショウォルター

☆☆☆☆☆☆☆☆☆★(9点)パキスタン人のコメディアン・クメイルとアメリカ人の大学院生・エミリーの恋愛映画。イスラム教の国であるパキスタンは見合い結婚が常識らしく、アメリカ人として暮らしているクメイルの一家も例外ではないらしい。クメイルは家...
スポンサーリンク