
12月20日(日)。仕事休み。最近すなが魚の干物を好きなので、唐津に買いに行くことに。途中、牧のうどん二丈バイパス店で昼ごはん。

肉うどん。味がしっかり染みた牛肉はごはんにかけてもおいしそう。

こちらはりこさんとすなの肉うどん大盛り。なかなかの量だけど、うどんはすながかなり食べるので問題なし。

それと、いも天を単品で注文。ホクホクでサクサク。

まずニトリ唐津店で、フェイスタオル、ボックスシーツ、敷きパッド、ハンガーを購入。そのあと唐津駅へ。

駅の構内にある呼子朝市通り「木屋」。ここが今日のめあてのお店で、干物はここで買える。

本格的な干物がほしいと思ったら、いつもこのお店が思い浮かぶ。

買ったのはこの3品。一汐かます、一汐めざし、さばみりん干し。

次にやってきたのは唐津城。すなが眠そうなので、城にはのぼらず、海へ。

海から眺めたほうが唐津城はきれいだと思う。

木屋の近くにある「萬坊」で買った揚げいかしゅうまいを食べながら休憩。

「やあっ!」と海に石を投げるすな。気合いの入ったかけ声とは裏腹に、石は一メートルも飛ばない。

海は寒かった。夜は温かい辛ラーメンキムチ味。豆腐ともやしを追加。

それと、チキンカツ。揚げたてはほろほろに肉が崩れる。
