スポンサーリンク
弁当

焼きサバ弁当とミートソーススパゲティー

7月1日(水)。出勤。今日の弁当。焼きサバ、ゆで卵、ミートボール、かぼちゃ煮、こんぶとかまぼこの煮物、オクラ、トマト。りこさんも新しい仕事が始まり、弁当も再開。さっそくりこさんの好きなサバ。今日のくまモン一味。撫でられるボス。夜ごはん。ミー...
ドラマ映画

ヤング≒アダルト 監督:ジェイソン・ライトマン

☆☆☆☆☆☆☆☆★★(8点)学生時代は美人で人気者だった女性が、37歳の現状を受けとめきれずにいる痛々しい話。メイビス(シャーリーズ・セロン)は恋愛も仕事も下降ぎみで、アルコール中毒ではないかと思うくらい酒が手放せないでいる。37歳になった...
おでかけ

長崎ちゃんぽんと小戸公園

6月28日(日)。仕事休み。先週に引き続き、今日も福岡市西区豊浜のマリンタウンへ。リンガーハットで昼ごはん。長崎ちゃんぽん。ラー油をたらして。マリノアシティのビームスでジャケットを購入。帰りに福岡市西区小戸の小戸公園を散歩。写真からはわから...
糸島で遊ぶ

ナポリタンスパゲティーと笹山公園とざるそば

6月27日(土)。仕事休み。1週間ぶりによく寝た。朝は掃除とアイロンがけ。昼ごはんはナポリタンスパゲティー。こっちはすなの分で、ミートソース。豪快に食べ散らかす。糸島市前原駅南の笹山公園を散歩。かなりジメジメしており、三人とも早くもバテ気味...
弁当

ナポリタン弁当としゃちの習慣

6月25日(木)。出勤。今日の弁当。ナポリタンスパゲティー、ハムエッグチーズサンド。ハムエッグチーズサンドはシンプルで飽きがこない。歯の裏にくっつくけど。ちょっと味が薄いかもとりこさんは言ったが、ちょうどよかった。これならいくらでも入る。今...
ミステリー/サスペンス映画

マーシュランド 監督:アルベルト・ロドリゲス

☆☆☆☆☆☆☆★★★(7点)イギリスBBCの動物系映画のような美しい空撮から映画がはじまる。しっかりお金をかけ、映像にもこだわった作品の予感がし、骨太のミステリーではないかと期待も出てくる。1980年代のスペインが舞台なのだが、いつの時代か...
弁当

サンドイッチ弁当と今夏初の冷やし中華

6月23日(火)。出勤。今日の弁当。ハムエッグチーズサンド 、ホットドッグ、フィッシュサンド。今日のパンはフォカッチャ。暑くなり、今年もくじらのこういう姿をよく見かけるようになってきた。床にべったり。夜ごはん。冷やし中華、鶏の南蛮漬け、とう...
おでかけ

マリノアシティと牧のうどん

6月21日(日)。仕事休み。仕事のズボンが破れたので、福岡市西区のマリノアシティで買い物。ズボン2本とシャツを2枚購入。ビームスではほぼ全品半額など、けっこうセールがよかった。福岡市西区豊浜の「牧のうどん マリナタウン店」で昼ごはん。肉うど...
糸島以外の福岡あちこち

太宰府天満宮とブックスアレナのオープンと稲庭うどん

6月20日(土)。仕事休み。太宰府にやってきた。まあまあ人はいるけど、まだまだ少ないほう。中国や韓国からの観光客が激減してるからだろう。太宰府の参道を通るとき、すなはいつも「石ころ館」のアンパンマンとばいきんまんの石像に馴れ馴れしくタッチ。...
SF映画

メッセージ 監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ

☆☆☆☆☆☆☆☆★★(8点)時間をテーマにした作品は映画や漫画や小説などで数多くあるが、「メッセージ」の特色は言語に焦点をしぼったところだ。過去・現在・未来を同時にみることができる宇宙人は、その能力に応じた言語を使用する。文字にするとループ...
スポンサーリンク