3月8日(日)。仕事休み。今日も庭改良の続き。腐りかけた庭木をぬいて、ゴミ袋に入るサイズに切っていく作業。なかなかの重労働。昼ごはんに買ってきた、フランソワのあんバターパン。
りこさんが冷蔵庫の残り物で作ったグラタン。中身は長ネギ、つぼみ菜、ミンチなど。
そして、ハウスの「うまかっちゃん」。
昼ごはんを食べたあと、すなを連れて糸島市志摩初の志摩中央公園へ。コロナが猛威をふるうご時世で、みんな行くところがないのか、たくさんの人が来ていた。
ちょうど木に隠れてみえないけど、ピンクのボールが落ちていて、発見者すなが一目散にかけていく。
コウイカのシーズンがやってきた。糸島市志摩津和崎の直売所「志摩の四季」に行くと、たくさんのコウイカが並んでた。軽くしょうゆで炒める。新鮮。
それと、残ったコウイカでお好み焼き。すなはイカを食べず、豚バラのお好み焼きを半枚ほどたべた。前はほとんど食べなかったから、半枚でも食べてくれてよかった。