糸島で遊ぶ 櫻井神社の初詣と牧のうどん 2月1日(土)。休み。「牧のうどん 加布里本店」で昼ごはん。僕はいも天うどんとかしわごはん。りこさんとすなは花巻うどんの大盛をシェア。花巻うどんは期間限定で、今日からとのこと。海苔のいい香り。糸島市志摩桜井の櫻井神社に初詣。おみくじを引いた... 2020.02.04 糸島で遊ぶ
ミステリー/サスペンス映画 ミスター・ガラス 監督:M・ナイト・シャマラン ☆☆☆☆☆☆☆☆★★(8点)「アンブレイカブル」(2000年)と「スプリット」(2016年)に続く三部作の完結編。今回はタイトルからして(原タイトルは「Glass」)、ミスター・ガラスのあだ名をもつイライジャ・プライス(サミュエル・L・ジャ... 2020.02.04 ミステリー/サスペンス映画
弁当 高菜チャーハン弁当とかき揚げそば 1月31日(金)。出勤。今日の弁当。高菜チャーハン、エビカツ、卵の袋とじ、焼きかぼちゃ、にんじんとしいたけの煮物、キンカン、茹でブロッコリー、焼きウィンナー。エビカツと高菜チャーハンがいいコンビ。すごく合う。ままごとキッチンで作業をするとき... 2020.02.02 弁当
弁当 さんまのゴマみりん焼き弁当と手作り焼きたてパン 1月29日(水)。出勤。今日の弁当。さんまのゴマみりん焼き、ハム炒め、たまご焼き、ポテトサラダ、かつお菜とシーチキン和え、かぼちゃ煮、ひじきの白和え。りこさんの弁当のメインは鮭。僕はそんなに鮭が好きではないので、別メニューにしてくれた。家に... 2020.01.31 弁当
糸島産を買う 杉能舎の蔵開きとパン屋「のたり」 1月26日(日)。休み。昼ごはんは、サッポロ一番塩ラーメン、お茶漬け、からみ餅。からみ餅はそのうち作ろうと思っていて、やっと今日作ることができた。そんな手間でもないのだけど。昨日はサッポロ一番みそラーメンだったけど、引き続き、サッポロ一番の... 2020.01.29 糸島産を買う
ドラマ映画 スポットライト 世紀のスクープ 監督:トム・マッカーシー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆★(9点)新聞記者が真相を追うという筋書きはけっこう好きだ。仕事量が半端じゃないし、みていて触発されるところもある。みんな頭の回転が速くて、そのおかげか映画もテンポよく進む。デヴィッド・フィンチャーの「ゾディアック」に近い... 2020.01.29 ドラマ映画
おでかけ スパイシーなカレーライスと、餅入りラーメン 1月25日(土)。休み。午前中、りこさんは保育園の保護者総会へ。僕とすなは近所のスーパーまで散歩し、昼ごはんの刺身とからあげを買ってきた。すなは道すがら会う人みんなに「ママはお仕事よ」と話しかける。りこさんが帰ってきて昼ごはん。サッポロ一番... 2020.01.27 おでかけ
弁当 つぼみ菜弁当とアベックラーメン 1月23日(木)。出勤。今日の弁当。エビフライ、ウィンナー、焼きかぼちゃ、にんじんサラダ、つぼみ菜炒め、うずら豆の甘煮、キンカン。今年もつぼみ菜の季節がやってきた。今頃から3月あたりまでしか出回らない。炒めると、やわらかいブロッコリーの食感... 2020.01.25 弁当
弁当 照り焼きチキン弁当と甘い夜ごはん 1月21日(火)。出勤。今日の弁当。照り焼きチキン、さわらの竜田揚げ、茹でブロッコリー、たまご焼き、かぼちゃ煮、うずら豆の甘煮、こんにゃくの煮物。今週はいそがしい。月曜から金曜までみっちり使わないと仕事は終わりそうにない。いそがしい日は昼の... 2020.01.23 弁当
ドラマ映画 スイス・アーミー・マン 監督:ダニエル・シャイナート、ダニエル・クワン ☆☆☆☆☆☆☆☆★★(8点)無人島で死にかけていた男ハンク(ポール・ダノ)が、スイスアーミーナイフのように多機能な死体メニー(ダニエル・ラドクリフ)といっしょにサバイバルするという話。死体のメニーからは異常なほど腐敗ガスが発生しており、その... 2020.01.23 ドラマ映画