
安全ラーメンのラーメンを食べに、自転車で泉川河畔をサイクリング。

1月5日(火)。正月休み最後の日。りこさんはすでに昨日から仕事が始まり、すなも昨日から保育園。

自転車で泉川沿いを走る。ちょっとの音でもカモが逃げるのでスローダウン。

糸島市神在の「安全ラーメン」で昼ごはん。ラーメンと半チャーハン。今日のチャーハンはところどころ米が硬かったけど、味はおいしい。

ラーメンはいい出来。日によっておいしさにばらつきがある気がするけど、それも人間味があっていい感じ。

ずっと猫用かつおぶしの小分けタイプを探してるのだけど、どこにも売ってない。前置いてたスーパーにもない。なので、数日で使い切れそうなものを買ってきた。

カリカリに混ぜてやると、カリカリ一筋のしゃちもきれいに完食。しゃちは偏食で、たとえばウェットだと「モンプチ ゴールド(缶)極上かつお」しか食べてくれない。

かつおぶしもウェットも大好きなくじらはもちろんきれいに平らげ、満足げにこたつに帰っていく。

夜ごはん。おでん。今冬はじめて。

おでんの次の日はだいたい口の中が痛い。熱いうちに食べるのが好きなので、やけどしてる。


