
11月2日(土)。今日は朝から南区大池の実家へ。月に一度は帰ってる。

毎回と言っていいほど実家に帰ったら揚げてもらう唐揚げ。

昼ごはん。醤油と生姜のからあげ。ちなみに、りこさんの実家はニンニクたっぷりのからあげ。

それと、おでん。いつも使ってるおでんの素がなかったと何度もくりかえす母。母もりこさんも牛すじが嫌いで、僕と父しか食べない。今日のおでんには牛すじがたくさん入ってたけど、父が言うには、いつもはほんの数本しか入れてくれないらしい。

そして、おにぎりも。すなが海苔を巻いて食べる。実家のは浦島海苔で、甘くて塩おにぎりにあう。

昼ごはんを食べて一休みしたあと、南区長丘の「ぶたまん屋さん」へ。一番おいしいと思ってるぶたまん。

実家に帰るたびよく買って帰る。通販もやってるらしいけど。

近所を散歩してると猫を発見。その後、散歩を続けてると、別の場所で2回も再開した。猫のなわばりはけっこう広いみたい。

昼にたらふく食べたので、腹ごなしに大池公園を歩く。すなが持ってるのは黄色いおもちゃのバケツ。

三日月がくっきり。

夜ごはんは、くら寿司のファミリーお得セット。単品で納豆巻きとかっぱ巻きとあなごを追加。さらに昼にあまったおでん。お腹をいっぱいに満たし、すなだけお風呂に入れて歯も磨いて帰宅の途に。やっぱり車で眠りに落ちる。


