2020-05

スポンサーリンク
ドラマ映画

食べて、祈って、恋をして 監督:ライアン・マーフィー

☆☆☆☆☆☆☆★★★(7点)スピリチュアルな自分探しの映画で、好き嫌いがはっきり分かれそうな映画だ。主役のリズ(ジュリア・ロバーツ)を導くバリ島の占い師らしき老人だが、チャーミングでインチキくさく描かれており、まじめとおふざけのバランスがよ...
おでかけ

パンケーキとたまご丼と刺身

5月10日(日)。仕事休み。昼ごはん。パンケーキ、ドーナツ、串揚げ、ポテトフライ、トマト、きゅうり。ドーナツは前日にりこさんとすなが作ったもの。直売所で買ってきたトマトが甘くておいしい。ホットケーキには、りんごとシナモンのジャム。それと、組...
糸島で遊ぶ

ドーナツ作りと笹山公園を散歩

5月9日(土)。仕事休み。りこさんとすながドーナツ作り。島田ゆか「バムとケロのにちようび」の影響。生地をのばして型でぬく。パンのときより生地がリッチでもちもちなので、触ると気持ちいいとりこさん。油で揚げる。丸いドーナツも。完成。お好みできな...
弁当

サバの塩焼き弁当と猫たちの寝床と牧のうどん持ち帰り

5月8日(金)。在宅勤務。朝のウォーキング。小麦畑が金色になってた。歩くときの格好が難しい。最初はちょっと肌寒いけど、30分ほどたつと汗ばんでくる。昼の弁当。サバの塩焼き、ウィンナー、めんたいこ、たまご焼き、ポテトサラダ、ひじき煮、金時豆の...
ドラマ映画

チョコレートドーナツ 監督:トラヴィス・ファイン

☆☆☆☆☆☆☆☆★★(8点)たまたまこのあいだ観たばかりの「ブラック・クランズマン」と同じ1970年代の話。「ブラック・クランズマン」が描いていたのは黒人に対する差別で、「チョコレートドーナツ」はゲイと障害児への偏見と差別だ。障害児のマルコ...
弁当

パンの昼ごはんと赤飯の夜ごはん

5月7日(木)。在宅勤務。朝のウォーキング。畑に混じって、大きなマリモみたいなものがたくさんある。これは何だろう?昼ごはん。パン、目玉焼き、ウィンナー、チキンカツ、焼きかぼちゃ、焼きブロッコリー。朝ごはんみたいだけど昼ごはん。しゃちがひなた...
おでかけ

焼きめしと手作り食パン

5月4日(月)。仕事休み。ゴールデンウィークは雑用。朝軽くウォーキングし、部屋の掃除やエアコンの手入れなど。昼ごはん。そうめん、焼きめし、鶏肉とナスと厚揚げの炒めもの、ふかし芋。今日の昼ごはんはすなの好物ばかり。焼きめしにすると、にんじんや...
弁当

はんぺんのフィッシュサンド&高菜スパゲティー弁当と、ウッドデッキで昼ごはん

5月1日(金)。在宅勤務。朝のウォーキング。小麦畑がだいぶ黄色くなった。今日の弁当。高菜スパゲティー、サンドイッチ(タマゴサンド、はんべんのフィッシュサンド)。コーヒーといっしょに。はんぺんを揚げてタルタルソースといっしょに挟んでフィッシュ...
ドラマ映画

ブラック・クランズマン 監督:スパイク・リー

☆☆☆☆☆☆☆☆★★(8点)第71回カンヌ国際映画祭(2018)で「万引き家族」とパルムドールを競った作品(結果は「万引き家族」がパルムドールで、「ブラック・クランズマン 」は次点の審査員特別グランプリ)。話題作だし、好きな俳優アダム・ドラ...
弁当

サイコロステーキとパン作り

4月30日(木)。在宅勤務。朝のウォーキング。気温があがり、朝でも歩くとまあまあ暑くなってきた。住宅地を離れてのどかなほうへ歩いていくと、ほとんど人とすれ違わない。昼ごはん。サラダ巻き、サイコロステーキ、味噌汁。庭でシャボン玉ではしゃぐすな...
スポンサーリンク