SF映画 トゥモロー・ワールド 監督:アルフォンソ・キュアロン ☆☆☆☆☆☆☆☆★★(8点)どうやって撮影したのか気になるシーンのオンパレードで、この監督の映像の文体はリアルだ。題材が非日常だからリアルなほうが当然いいのだが、それにしても目をひくリアルさだった。主人公のセオ(クライヴ・オーウェン)が爆破... 2019.03.12 SF映画
弁当 鶏のからあげ弁当 ・鶏のからあげ ・ひじき煮 ・玉子焼き ・れんこんとにんじんのきんぴら ・ポテトサラダ・小松菜とエリンギの酢の物今日はごはんに合うものばかりで、おかずに困らなかった。脱衣所の収納棚で、くじらとしゃちがバトル。猫パンチの応酬。下にパンチを放り... 2019.03.11 弁当
おでかけ しっぽ隠さず 朝ごはん。バゲットのホットドッグ、あんぱん、ライ麦パン、トマトフォカッチャ、クリームパン、あずき抹茶パン、コーヒー、ホットミルク。今日のパンはほとんどゾンネンブルーメ。すなが来たので、くじらはトンネルに避難。しっぽだけ残ったが、くじらはこれ... 2019.03.10 おでかけ
おでかけ 春の散歩 朝ごはん。ライ麦パン、くるみレーズン、全粒粉の食パン、デュラム粉のパン、ハムエッグ、ハンバーグ、レタス、手作りいちごジャム、コーヒー。パンはハンバーグで一枚、目玉焼きで一枚、ハムで一枚たべた。小戸公園を散歩。晴れて気温もあがり、人でいっぱい... 2019.03.09 おでかけ
ドラマ映画 ラルジャン 監督:ロベール・ブレッソン ☆☆☆☆☆☆☆☆☆★(9点)10年ほど前に初めてみたとき、アート写真のような画の美しさや、独特な音の使い方、淡々と進む悲劇のストーリー、後半に出てくる老婦人の質素な生活の描写、といったところに妙に惹かれてDVDを買った。カメラをあまり動かさ... 2019.03.08 ドラマ映画
弁当 しゅうまい弁当 ・揚げしゅうまい ・豚肉の春菊巻き ・ひじき煮 ・玉子焼き ・大根とにんじんの煮物・かぼちゃ煮 ・塩こんぶむかしスーパーでアルバイトをしていたとき、職場で僕はしゅうまい好きとして知られており、新しいしゅうまいの商品が入荷したら、誰かが「しゅ... 2019.03.07 弁当
弁当 レタスチャーハン弁当 ・レタスチャーハン ・チキンバーの青のり焼き ・大根とにんじんと椎茸と袋たまごの煮物・ウィンナー ・ひじき煮 ・かぼちゃ煮 ・レモンかまぼこたっぷりのチャーハン。朝のくじら。朝から雨が降り、くじらは雨の音が気になるらしい。和室で寝ているすな... 2019.03.06 弁当
弁当 サンドイッチとパスタ弁当 ・イングリッシュマフィンのハムエッグサンド ・ライ麦カンパーニュのツナサンド・春菊とじゃこのパスタマフィンは「のたり」のパンで、ふわふわもちもちだった。朝、しゃちがキャットタワーに一番乗り。恨めしそうに見あげるくじらのことは、シカト。くじら... 2019.03.05 弁当
ホラー映画 ゲット・アウト 監督:ジョーダン・ピール ☆☆☆☆☆☆☆★★★(7点)この映画がホラーとは知らなかった。後味悪そうなちょっと変わった映画なんだろうくらいの気分で観始めたのだが、いきなり拉致からはじまり、なんか様子がちがう。映画の中ではずっと不穏な空気が流れている。主人公のクリスは黒... 2019.03.05 ホラー映画
弁当 そぼろ弁当 ・鶏そぼろ ・炒り卵 ・かぼちゃ煮 ・こんにゃくの炒り煮 ・ひじき煮・小松菜と椎茸とにんじんの炒めもの鶏そぼろはややからめで、炒り卵はやや甘め。かき混ぜて食べるとちょうどいい。朝のくじら。後をついてまわり、2階にもついてくる。先まわりして壁... 2019.03.04 弁当