スポンサーリンク
アニメ映画

犬ヶ島 監督:ウェス・アンダーソン

☆☆☆☆☆☆☆☆☆★(9点)ストップモーション・アニメーション映画で、2018年のベルリン国際映画祭銀熊賞を受賞。あいかわらずの情報量の多さで、しっかり目を見開いてないと、たくさんのすてきな細部を見落としてしまう。今回は日本が舞台で日本語を...
弁当

あっぱれ食堂の焼きちゃんぽんとぎょうざ

早良区西新の「あっぱれ食堂」で昼ごはん。焼きちゃんぽん。いつか頼もうと思いながら、いつも普通のちゃんぽんを頼んでた。テーブルに運ばれてきたのを見るなり、正解だと思った。すごくいい匂い。焼きラーメンもそうだけど、焼きそばは焼きそばで食べたいと...
おでかけ

パン屋めぐり(ゾンネンブルーメ)と稲庭うどん

今週末はずっと雨。今日はやんだけど、湿気がものすごい。昼間は晴れ間も出て、暑さはさらにひどいことに。気分転換に回転寿司で昼ごはんをたべ、西区今宿のパン屋「ゾンネンブルーメ」へ。ツオップ、ブロートヒェン2個、ライ麦100%パン、ライ麦パン。ほ...
弁当

弁当3人分の日のチキンナゲット弁当と麻婆豆腐

今日の弁当。すなの保育園も弁当の日なので、三人分。・チキンナゲット ・焼きサバ ・こんにゃくの炒り煮 ・たまご焼き ・かぼちゃ煮・トマト ・高菜すなにはおにぎりとリンゴもある。たまご焼きがしれっとハート型。今日は慌ただしい一日だった。昼ごは...
ドラマ映画

希望のかなた 監督:アキ・カウリスマキ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆★(9点)「ル・アーブルの靴みがき」に続く港町3部作(難民3部作)の2本目。世界の難民問題が悪化してるからか、前作よりも重たい感じになっている。カウリスマキらしいコメディー要素は健在だけど、「ル・アーブルの靴みがき」のよう...
弁当

朝ごはんのコロッケサンドと銀だらみりん弁当

朝ごはん。クロックムッシュ。前の日に食べきれなかったパンでりこさんが作った。上からTAKのチーズをのせて焼いたので、クリーミー。フルフルで買ってきたパン。カレーパン、ふわふわドーナツ、りんごのクイニーアマン、十勝牛肉コロッケ。ふわふわドーナ...
おでかけ

パン屋めぐり(フルフル2店)と車で吉野家

朝ごはん。パン、目玉焼き、ウィンナー、コーヒー。ウィンナーは頂き物のハーブウィンナー。これがかなりおいしくて、軽やかな味。全粒粉の食パンに挟んでたべた。東区香住ヶ丘のパン屋「フルフル風の森」へ。駐車場が広い。駐車場に困るパン屋ってけっこう多...
糸島のお店で食べる

牧のうどんの肉ごぼう天うどんと伊都の湯どころで夜ごはん

牧のうどん加布里本店で昼ごはん。肉ごぼう天うどんとおむすび。肉うどんにごぼう天をトッピング。これはこれでおいしいけど、個人的には肉うどんは肉うどん、ごぼう天はごぼう天うどんで食べたほうがおいしいかな。くじらとしゃちの昼ごはん。すなが邪魔する...
弁当

とり天弁当とあっちゃん亭の太麺皿うどん

今日の弁当。・とり天 ・たまご焼き ・トマト ・ポテトサラダ ・小松菜とツナの炒めもの・ナスの煮びたし ・きのことこんにゃくのきんぴらとり天はごはんが進む。ごはんがいくらでも食べられそう。「しゃち」と呼びとめても去っていく。いつものことだけ...
ドラマ映画

君はひとりじゃない 監督:マウゴシュカ・シュモフスカ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆★(9点)ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞(2015年)のポーランド映画。まだデビュー間もない監督のようだが、いきなり大きな賞をもらって今後を期待されているとのこと。脚本もシュモフスカ監督がつとめ、どこか日本のホラー映画のよう...
スポンサーリンク